ストライクフリーダム製作#2.3

組み立て改修編part3(FINAL)

 

おはこんばんにちは L です。

今回は胸部の最終回ということで、ササッと行きましょう!オォ~

 

腰の部分はほとんど改修してないんですよねぇ~

いや!しっかりやりましたよ!?

モールド追加はやってません・・・プラ板だけ (曲線苦手、、)

今回はどこにプラ板を追加しているのかわかりやすくするために、緑の蛍光ペンで塗ってあります。

蛍光ペンなら、拭けばとれるから大丈夫!

 

それでは まず 正面から

次に側面

最後は背面

いかかでしたでしょうか~

ね?ほとんどやってなかったでしょ?

プラ板は6枚貼り付けてあるだけで他はナシ

作り終えて分かったけど、腰の部分はプラ板くらいで十分だよ。

欲を言えば、ストフリの場合 内部の金を見せるために上部を削るくらいかなぁ

 

それでは皆様

お待ちかねの!

ここから完成後の全体図ですー

これで 胸部の改修のすべてです。

皆さんの参考になればうれしいです。

特にカリドゥスは自分色が出る場所だと思っているので、自分の気に入る形に成形してみては?

それではまた次回 次は 頭部 です。

お楽しみに!

さよなら~

 




える
  • える
  • 管理人の片割れ える です。始めたばかりで右も左もわからない未熟者ですがよろしくお願いします。 ブログは自己満足でShade君と始めました(笑)僕らが投稿した内容がプラモデルを作る仲間たちのスキルアップになれれば幸いです。
     最近は、ガンダムコンバージのレビューと紹介を始めました。
    ガンダムコンバージを集めている方はぜひご覧ください。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です