FW GUNDAM CONVERGE EX20 クィン・マンサ レビュー

やあ!

えるです

ちょっと今日はテンションが高いです。

今日はFW GUNDAM CONVERGE EX20 クィン・マンサの紹介をしていきます。

この機体は前回のFA-ZZの前に出たものになります。

クインマンサが1月でFA-ZZが2月です。

一緒に飾るように連続で出しているのです。

どちらも商品説明サイトにて一緒に写っているのでね

では、見ていきましょう!!

 

 

本機体のお気に入りpoint!!

お気に入りpointは、ビームサーベルです!特に持ち手のデザインが好き

巨大系にありそうなちょっと普通とは違ったデザイン。

サーベルの持ち手は「T字型」がすき!

あと、色がいいよね

黄色ってジオン系統の色だから固有感があって好みです。

私はキュベレイが好きだから、その巨大MSは好きになります。

パイロットもいい プル系スキ

クインマンサは好きなところしかありません。

一番好きなのはビームサーベルだけどね(笑)

 

 

商品概要

メーカー希望小売価格: ¥3,300(税抜)

発売日:2018年01月29日

『機動戦士ガンダムZZ』より大型MS「クィン・マンサ」が登場。

キュベレイの3倍のファンネルを搭載しているファンネルコンテナなど大ボリュームで再現致します。

FW GUNDAM CONVERGE EX21 フルアーマーZZガンダム」と組み合わせる事により、名シーンを再現する事が可能です。

https://www.bandai.co.jp/candy/gundam/converge/ex20/

以上が商品概要になります。

 

 

箱絵

ガンダムでもそうだけど、目がキュピーンってなっているのってかっこいいよね!よね!

 

 

付属品

・クインマンサ

・ビームサーベル

・ビームサーベル用替手

 

  

MS形態

写真だと小っちゃく見えるけど、だいぶ大きいです。

iPhone8と高さは同じくらいかな?

 

 

ビームサーベルを持たせてみるとこんな感じ

ビームサーベルも大きいです。

FA-ZZより大きいですからね!!

収納スペースは羽の中~

 

腕の可動域がかなり狭いです。

腕自体は360度回転するのですが、背面のファンネルコンテナにぶつかるので、回りません。

肩の羽の接合部分は四角形になっているため、自由度はないです。

でも、しっかりNZ000の刻印がありますから、すべてチャラになります(笑)

クインマンサだけ、ジオンマークの形が違うのは仕様なのかな??

 

 

実際にFA-ZZと並べると倍くらいの大きさがあります。

総評に移ります。

 

 

総評

買い    検討    候補    見逃し

以上の選択肢から選ぶなら私は

検討

です。

 

単品で飾るにはちょっと悲しいからというのと、FA-ZZがあの出来だから合わせて買いたいのに・・・

って感情があるのでこの評価になっています。

出来はかなりしっかりしてるよ

 

発売されてから、時間がたってはいますが、ネットでの販売価格は少しずつ上がってきています。

今は倍くらいかな?

メルカリだと8000円くらいになってるけど、Amazonとか楽天だとそこまで行ってないから今が買い時!!

高くなる前に買おう!

当時買った人が少ない(全然ネットに出てこない)と思うから買うなら今!

今を逃すと高価格で転売する人ばかりになるから急ごう!!

 

 

今日はこの辺で終わります。

明日も見てね!

 

L





える
  • える
  • 管理人の片割れ える です。始めたばかりで右も左もわからない未熟者ですがよろしくお願いします。 ブログは自己満足でShade君と始めました(笑)僕らが投稿した内容がプラモデルを作る仲間たちのスキルアップになれれば幸いです。
     最近は、ガンダムコンバージのレビューと紹介を始めました。
    ガンダムコンバージを集めている方はぜひご覧ください。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です