FW GUNDAM CONVERGE ユニコーンガンダム デストロイモード(覚醒ver.)パールメタリックver.

こんにちは

えるです。

今回は通常販売では手に入らなかったコンバージの紹介です。

このコンバージは「劇場版 機動戦士ガンダムNT」の前売り特典で貰えたものです。

第3弾だったかな?

前売りが4000円しました笑笑

サンダーボルトの映画の時のコンバージ付き前売りもこんな値段だったような…

それだけコンバージが売れると踏んだんだろうね

実際すぐ無くなった映画館があったらしい…

このユニコーンは市販された通常品のユニコーンと同じ金型を使っているので造形に変わりはないです。

色がパールメタリックになって、サイコフレームが緑になっただけです。台座にデカールが貼ってあるしか違いがない。

商品概要

『機動戦士ガンダムNT』劇場限定ムビチケ前売券 第3弾

特典FW GUNDAM CONVERGE ユニコーンガンダム デストロイモード(覚醒ver.)パールメタリックver.

価格 4,000円(税込)

販売 上映劇場窓口にて、10月5日(金)より発売開始!!

http://gundam-nt.net/ticket/

 

箱絵

よくある限定品のタイプの箱です。

この色合いはプレバン商品で見たことあるという方も多いのではないでしょうか

限定販売になっている商品は基本この色だと思います。

 

 

 付属品

  • ユニコーンガンダム本体
  • シールド
  • ビームマグナム
  • ハイパー・バズーカ
  • 台座(NT ver)

以上の5点です。

 

ユニコーンガンダム

造形は通常販売のモノと一緒です。

色合いが違うだけです。

だろうね って感想(笑)

 

武装換装

 

全部のせです。

シールドは右手にもつけることができます。

穴は埋めておいてほしかったです。

バズーカは背中に

バズーカ持たせたらビームマグナムは置く場所がありません。

ビームマグナムは背中に着けれないのよ

( ,,`・ω・´)ンンン?

 

台座番号

「2461810」「708」

台座はこんな感じ

 

総評

買い    検討    候補    見逃し

以上の選択肢から選ぶなら私は

見逃し

です。

まあ 必要ないですね。

欲しかったら買いましょう

 

以上で終わります。

ではまた

L

 

える
  • える
  • 管理人の片割れ える です。始めたばかりで右も左もわからない未熟者ですがよろしくお願いします。 ブログは自己満足でShade君と始めました(笑)僕らが投稿した内容がプラモデルを作る仲間たちのスキルアップになれれば幸いです。
     最近は、ガンダムコンバージのレビューと紹介を始めました。
    ガンダムコンバージを集めている方はぜひご覧ください。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です